〚傾聴のココロエ動画〛
教職員の方用
子どもや保護者、同僚の方とのコミュニケーションがよりよくでき、
先生方ご自身がより楽しく子どもたちと関わり合いを持つことができることを願い、
15分で視聴可能な動画を作成しました。ぜひご覧ください。
*子どもたちに「ケーチョー(傾聴)」を伝える際に参考になさっていただけると嬉しいです。
同時に、先生方のセルフケアのお役に、
少しでも立つことができれば、とても嬉しいです。
当会の活動は、広義の自死予防ではありますが、自死予防を前面に出すことで、
リスクが生じてはいけないと考えています。
そのため、「1日3分でOK!の傾聴」でいじめや嫌がらせ、差別をなくそう!
(それが、最終的に自死予防につながれば…)
という表現を心がけています。
≪1日3分でOK!傾聴のココロエ≫
(教職員の方用)
・音声が出ます
・傾聴の基礎を15分程度で学ぶことができます
〚ケーチョーのココロエ動画〛
(小学生版)
≪1日3分でOK!ケーチョーのココロエ≫
(小学生版)
小学生版の動画を公開しています。
再生するだけで、「1日3分でOK!の傾聴」が身に着くよう
工夫がされています。
ぜひ学校やご家庭で、
子どもたちと一緒に動画を視聴していただけると、
とても嬉しいです。
およそ14分間で学ぶことができます。
・音声が出ます
・動画で使用しているレジュメは、
傾聴インストラクター養成講座の
ご受講生にのみ、お渡ししています。
〚ケーチョーのココロエ動画〛
(中高生版)
≪1日3分でOK!ケーチョーのココロエ≫
(中高生版)
中高生に向けた動画を公開しています。
再生するだけで、「1日3分でOK!の傾聴」が身に着くよう
工夫がされています。
ぜひ学校やご家庭で、
子どもたちと一緒に動画を視聴していただけると、
とても嬉しいです。
およそ12分間で学ぶことができます。
・音声が出ます
・動画で使用しているレジュメは、
傾聴インストラクター養成講座の
ご受講生にのみ、お渡ししています。
「1日3分でOK!の傾聴」の授業を
体験した子どもや先生の声。
小学生(中学年)
ぼくも、秘密を守ってもらえなくて、悲しい気持ちになったことがあった。
「キモい」など、
誰かを傷つける言葉は、「ケーチョー」にはなじまないと思った。
(授業が終わった後、
先生に駆け寄って)
小学生(中学年)
友だちのことがよくわかった気がした。
きょうは、素晴らしい授業をありがとうございました。
(授業が終わった後、
先生に深々とお辞儀をしながら)
担当教員
元気な中学年に飛び込みで授業を実施したが、「ふりかえり」も含め、普段は知ることのできない子どもの様子を知ることができたように思う。子どもたちの話を聴く時間を今まで以上につくりたい。
〚授業で使える各種資料〛…
子どもたちに「ケーチョー(傾聴)のココロエ」を伝える際に使うことができる
各種資料を掲載しました。
*〚紙芝居〛が人気です^^
*〚学習指導案〛や授業終了時に実施する〚アンケート〛も作成しました。
*〚ぬり絵〛や〚指し棒につける〝ケー鳥〟のキャラクターグッズ〛もダウンロード
可能です。
≪学習指導案≫
・ダウンロード可能です
・適宜改編してお使いください
≪ケーチョーメモ・小学生用≫
・学んだことをメモすることのできる用紙をつくりました
・ダウンロード可能です
≪授業のふりかえり≫
・ダウンロード可能です
・適宜改編してお使いください
≪ケーチョー三角柱≫
・〚ケーチョー〛を練習する際の
役割が記載されています
・ダウンロード可能です
・適宜印刷し、組み立ててお使い
ください
・薄い白い色のガイドラインを山折
りすると、三角柱になります
≪ケーチョー道を極めよう≫
シート
・ダウンロード可能です
・適宜印刷してお使いください
紙芝居
〚ケー鳥とぼく。〛
小学校4年生のわんぱくな男の子が、
〝ケー鳥〟に弟子入りして、
〝ケーチョー(傾聴)道(どう)〟を修業します。
「こんなぼくにもできるのかな…」不安いっぱいで
始まったケー鳥との修業。果たして…。
*紙芝居と音声は、K.Murataさんがご協力くださいました*
*こちらでは、第1話のみを公開しています*
*養成講座をご受講になった方は、2話目以降をご自身の講座等で
お使いいただくことができます*
授業の導入部分にこの紙芝居を用いることで、
子どもたちが〝楽しく〟授業に取り組んでくれる
ことを願っています。
≪紙芝居〚ケー鳥とぼく。〛≫
(音声付き)
・パワーポイントです。
・スライドショーにして再生してください
・ダウンロード可能、シェア可能です
≪紙芝居〚ケー鳥とぼく。〛≫
(音声無し)
・パワーポイントです。
・「ノート」部分にシナリオがあります
・ダウンロード可能、シェア可能です
〚ケー鳥〛グッズ、あれこれ。
〝ケー鳥〟ぬり絵、指し棒用の〝ケー鳥〟など、
子どもたちが楽しみながらケーチョー(傾聴)に親しめるよう、
さまざまなグッズを用意しました。
*イラストは、あらきちかこさんがご協力くださいました*
≪ケー鳥5号≫
・ダウンロード可能です
・適宜印刷して指し棒などにお使い
ください
*授業以外で使用する、有料で販売するなどの
二次使用は固くお断りします
≪ケー鳥ぬり絵≫
・ダウンロード可能です
・適宜印刷してお使いください
*授業以外でぬり絵を使用する、有料で販売する
などの二次使用は固くお断りします
〚ケーチョーべからず集〛や
〚ケーチョーのココロエカード〛など、
楽しいグッズを
順次公開していきます^^
〚ケーチョーのココロエカード〛
中高生版・大人版も完成しました!
*中高生版・大人版のカードのサンプルは、
〚ケーチョー(傾聴)の部屋〛でご覧いただくことができます✨
「ケーチョーのココロエ」だけではなく、子どもが自力で自分を守ることができるよう、
スマホやタブレットがなくても、自分で助けを求めることができるよう、子どもを守る情報も掲載しています。
「調べ学習」や社会科の授業にお役立ていただけると、とても嬉しいです✨
身近な公衆電話の場所、子ども110番の家など、お子さんと一緒に調べてみませんか?
「世界を平和にするケーチョーのココロエ」カードは、
文部科学省が推奨する「SOSの出し方教育」を意識して、つくられています。
令和3年6月23日 児童生徒の自殺予防に係る取組について(通知):文部科学省 (mext.go.jp)
世界を平和にするケーチョーのココロエカードは、
数量限定で販売可能です。
ご希望の方は、お問合せフォームよりご連絡くださいませ。
*100枚単位での販売に限らせていただきます。
現時点での参考価格…¥1,650-(税込)/100枚あたり、+送料
納期は、2週間を想定くださいませ。
販売価格は予告なく変更する可能性があります。
*カードは、名刺サイズの縦開きで、二つ折りです。
*カードは「開いた状態」でのお届けとなります
(「折る作業」のご負担が生じます)。
.png)
.png)


*画像の二次使用はご遠慮ください
*「世界を平和にする ケーチョーのココロエ」は、現在、商標登録を出願中です^^
〚各種講演会〛は全国で開催可能です。
お気軽にお問い合わせください。
≪命のテーマに寄り添う
人のための講話≫

希死念慮や自傷行為等の命に関するテーマに寄り添う際は、支援者や支援者が所属する組織の心理的安全性がとても大切になります。児童生徒のみならず、学校のリスクマネジメントも重視した講話です。
*講演料は学校予算に合わせることができます
*オンラインなので全国の学校で実施可能です
*45分から120分まで、ご希望に合わせて時間の
調整が可能です
*ご依頼から講演会当日まで、1か月以上のゆとり
をもってお申し込みください。
≪インターネット依存から
子どもを守る講話≫
.png)




.png)
.png)
.png)

.png)


.png)